2024年2月9日 Recordamu

WordPressで固定ページや投稿にパスワードを設定する方法

WordPressで固定ページや投稿にパスワードを設定する方法

パスワード付きページを作成する手順

固定ページにパスワードを設定する

  1. 固定ページを開く: WordPress管理画面から固定ページを選択。
  2. 表示状態の変更: 右サイドバーの「公開」ステータスをクリック。
  3. パスワード保護の選択: 「パスワード保護」を選択し、任意のパスワードを入力。
  4. 更新保存: 「更新」ボタンをクリックして設定を保存。

投稿にパスワードを設定する

  1. 投稿を開く: WordPress管理画面から投稿を選択。
  2. 表示状態の変更: 右サイドバーの「公開」ステータスをクリック。
  3. パスワード保護の選択: 「パスワード保護」を選択し、任意のパスワードを入力。
  4. 更新保存: 「更新」ボタンをクリックして設定を保存。

パスワード保護の活用例

  • セミナー受講生専用ページ
  • 会員専用コンテンツ
  • 特定顧客向けの資料ページ

注意点

  • サービス退会者へのアクセス制限には不向き。
  • 会員サイトには「WP Members」などのプラグインを利用。

まとめ

簡単にパスワード保護を設定できるため、特定の人のみがアクセスできるページを作成するのに便利です。ユーザーごとのアクセス制御にはプラグインを利用しましょう。

,
Contact

contact

We welcome you to contact us for more information about any of our services.

お気軽にお問い合わせください。

Create a web

We can provide a wide range of services from web direction / design / coding / WP integration / numerical analysis. Please feel free to contact us for an initial consultation.

Webディレクション/デザイン/コーディング/WP構築/数値解析まで、幅広く対応いたします。お気軽にご相談ください。

Japan information

We can help you do business for Japan.
Japan has its own rules and regulations, and the Japanese are sensitive to them.
We can help you with content (translation, sales, etc.) that takes into account communication that will work in Japan.

日本向けのビジネスのお手伝いをします。日本で通用するコミュニケーションを考慮した施策(翻訳や営業など)をご提供します。

Use our services

If you would like to use this service, please contact us. We also looking for people to collaborate and extend our services. Please feel free to contact us.

サービスの利用に関して、弊社までご連絡ください。また、コラボレーションしてサービスを拡張してくださる方も募集しています。

Contact