2024年1月9日 Recordamu

HTMLとは?基本構造と役割

HTMLとは?基本構造と役割

HTML(Hyper Text Markup Language)は、Webページの構造を定義するためのマークアップ言語です。この記事では、HTMLの基本構造とその役割について詳しく解説します。

HTMLの基本構造

HTMLの文書は基本的に以下のように構成されています。

<!DOCTYPE html>
<html>
  <head>
    <title>タイトル</title>
  </head>
  <body>
    <h1>見出し</h1>
    <p>段落</p>
  </body>
</html>
  • <!DOCTYPE html>: HTML5の宣言です。
  • <html>: HTML文書のルート要素です。
  • <head>: メタ情報を含むセクションです。
  • <title>: ページのタイトルを指定します。
  • <body>: 実際のコンテンツが含まれる部分です。

主要なHTMLタグの紹介

見出しタグ

見出しタグは、コンテンツのセクションを定義します。<h1>から<h6>まであり、数値が小さいほど重要な見出しを表します。

<h1>最も重要な見出し</h1>
<h2>次に重要な見出し</h2>

段落タグ

段落タグは、テキストの段落を定義します。

<p>これは段落です。</p>

リンクタグ

リンクタグは、他のページへのハイパーリンクを作成します。

<a href="https://example.com">Example</a>

画像タグ

画像タグは、Webページに画像を埋め込むために使用します。

<img src="image.jpg" alt="説明">

リストタグ

リストタグは、順序付き(番号付き)リストと順序なし(箇条書き)リストを作成します。

<ol>
  <li>項目1</li>
  <li>項目2</li>
</ol>
<ul>
  <li>項目A</li>
  <li>項目B</li>
</ul>

HTMLの役割

HTMLは、Webページの構造を定義し、ブラウザがコンテンツを正しく表示するための指示を提供します。また、検索エンジンがページの内容を理解するのにも役立ちます。HTMLを正しく使用することで、アクセシビリティとSEOの向上につながります。

HTMLは、Webページの骨格を作成するための基本的な言語です。基本タグを理解し、正しく使用することで、構造的でアクセスしやすいWebページを作成できます。次回は、より詳細なHTMLタグの使い方について学びましょう。

Contact

contact

We welcome you to contact us for more information about any of our services.

お気軽にお問い合わせください。

Create a web

We can provide a wide range of services from web direction / design / coding / WP integration / numerical analysis. Please feel free to contact us for an initial consultation.

Webディレクション/デザイン/コーディング/WP構築/数値解析まで、幅広く対応いたします。お気軽にご相談ください。

Japan information

We can help you do business for Japan.
Japan has its own rules and regulations, and the Japanese are sensitive to them.
We can help you with content (translation, sales, etc.) that takes into account communication that will work in Japan.

日本向けのビジネスのお手伝いをします。日本で通用するコミュニケーションを考慮した施策(翻訳や営業など)をご提供します。

Use our services

If you would like to use this service, please contact us. We also looking for people to collaborate and extend our services. Please feel free to contact us.

サービスの利用に関して、弊社までご連絡ください。また、コラボレーションしてサービスを拡張してくださる方も募集しています。

Contact